つい先日C2の戦利品をJitaに運んでるときになんとJitaで
http://eve.battleclinic.com/killboard/killmail.php?id=11601419
あぼーん\(^0^)/
Jita alt起動してる途中にPerimeter gateでThrasherの280mmを食らって1ボレーで死亡・・
どうやら最近PerimaterのゲートでAuto pilot後のAfkパイロットを狙う神風が多発しているようです。
PerimeterはJitaからほかのEmpire領に行くときにほぼ必ず通ります。Jitaに向けてAuto pilotする大抵Perimeter Gate前に着くわけです。
フレイターでさえ高額商品積んでいるとTempest艦隊が編成されて神風されるようですw。
なのでAuto pilotするときは横のMaurasiなどを目的地にしたほうがやられる可能性はぐっと低くなりますよ!
(もちろん高額商品するときはAPしないことに越したことありませんが。

まぁやられっぱなしというわけにも行かないので、
昨日ちょうどWHの出口が神風銀座Uedamaから1Jのところにあり、何を血迷ったか神風を実行してみようということになりました。
とりあえずHeavy Missile Drakeと720mm Artillery Hurricaneを購入し、Sensor boosterガン積みでLowはDamage mod満載の装備でHaatomoゲートに向かうとすでに先客が・・TempestとRavenがセンブー炊いてやる気満々でいました。横には同じcorpのbestowerがいる始末、、
仕方ないので1 system進めてHaatomoのSurokenゲートで待ち伏せることに。
フリゲートにpassive targeterとcargo scannerを積んでIDSのみ表示するOverviewでひたすら検閲すること約20分・・・
HulkとHeliosなどを運んだIteron IIIがゲートに到着、そしてジャンプイン!
相手もセンブー炊いたDrakeやHurricaneを見てしまった、と思ったのか、 localでf-ck!!やら30Mやるから見逃してくれだのわめき始めますが、クロークはげた次の瞬間にはもうwreckに^p^
http://eve.battleclinic.com/killboard/killmail.php?id=11639283
そして運んでた船はなんと全部焼け残り、すぐさまワープインした軽トラによって回収。
神風に仕様した船のMODは全部meta0で実質ほぼコスト0。よって船の保険で殆ど戻ってきます。
10M以上のLoot品があればもう黒字、というレベルです。
Eveというゲームの真髄はここにあったと実感できた一日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿