2010年6月17日木曜日

T2船舶4種目ゲット!

どうも、ルルーです(*'д`*)


いやースキル覚えるのは長いですねw





やっとこ凶悪なバブルを貼れるHeavy InterdictorShipの前提スキルを取りおえました・・・・


乗りたいと目指して、約1年?他のスキルやらで寄り道だらけで時間かかりました(´∀`)





さて、最近UPグレードされスコーピオンもカッコよくなり、地上施設とやらもできましたがどうなんでしょうね?


自分はまだ手を付けていませんがー良い物?なんでしょうかね?噂やら聞くと暇つぶし程度にしかならないと、とあるプロテ乗りに言われたのですがw





写真はシールドと電力面にボーナスのあるWH(C4)です。ここに行くと、テングさんはほぼ無敵になれちゃうんですよねw
スパイダータンクのテング3隻でC4クラス攻略できちゃいますwまたゲート開かないかなぁ・・・・

2010年6月14日月曜日

Class4 共同攻略


先週末、Class4ワームホールの攻略作戦が行われました。

c4WHの簡易サイトの収益は1つ終わらせるごとに100Mほどの利益が出ます。
しかしながらlv4ミッションなど微塵もないような強さの相手が居るのでソロでは不可能です。

気に入ったWHが出るまで潰す&再出現を繰り返させてスタートです。
この日はドミ2隻+ECMスコピ+プロテで行われました。
昔BS4隻で泣きながら攻略したのがウソのように楽でした。
途中でアメリカ人のドミ乗りの方が落ちてしまったのでリバさんと交代。

さらにCEOのるるーが来てくれたのでT3が2隻、攻略速度がさらに速まりました。
(プロテウス強いけど母艦としてドミのバックアップが無いとダメかもしれない)



問題点で言えば、輸送力、というかプロテが電池式だったので電池の補充のためにドミに積んでもらわなくてはいけなかったのです。
電池を消費しないためにはHPが半分くらいになったらドミまで帰ってきて修理って感じです。
本当に母艦って感じですね。
うーん、プロテ良い方法ないかなぁ。

2010年6月4日金曜日

Proteus就航



ついにT3艦が就航しました。



しばらくスキルオンラインしている間にanomaryが9個もたまっていたようです。
この船に載った感想としては、問答無用でブラスターでなぎ倒すチェーンソーのような船です。

通った後はバラバラになります。